今日満室になったので、アパートに住んでいるニュービーでニュービーランドに移りたい人がいれば移ってもらおうと思います。
新しく来た人で 何していいかわからないって人には土地よりアパートのほうが優しいですよね。
These forums are CLOSED. Please visit the new forums HERE
桃源郷 アパート運営について |
|
hiko Nino
Registered User
Join date: 3 Sep 2005
Posts: 217
|
04-03-2006 09:30
今日満室になったので、アパートに住んでいるニュービーでニュービーランドに移りたい人がいれば移ってもらおうと思います。
新しく来た人で 何していいかわからないって人には土地よりアパートのほうが優しいですよね。 |
Pique Flan
Registered User
Join date: 7 Sep 2005
Posts: 28
|
長文したためて参りましたよ
04-05-2006 07:26
なるほどそこまで考えていませんでした
看板に盛り込んだほうがよさそうですね ひとまず整理します アパート看板についての留意点 ・SLJメンバ不在時の簡易案内(アパート関係者以外の方でも案内できるようにする) ・事前に案内すべき事柄の掲示(説明の負担軽減、トラブルの回避) ・理念の掲示(新規参入者支援、桃源郷の活性化。アパートの理念を入居者に理解して頂く) ・内容は必要最小限に(景観の保持、圧迫感を与えてしまわないよう配慮) こんなところかな? 上記を盛り込んだ改訂版をドロップしますよ ご意見よろしくお願いします ======================================== 看板 ======================================== ようこそ桃源郷アパートへ! 当アパートではSecond Lifeを始められたばかりの方々へ 桃源郷における快適な住空間を低価格で体験して頂けます 無料でご利用頂ける期間も設けられていますので これからSecond Lifeをどのように楽しんで行くかじっくり考えたり あなたと同じく始められたばかりの方と相談し合う機会にもなるでしょう ○ アカウント作成から一ヶ月間、SL Japanメンバーに限り最大2ヶ月間無料でご利用頂けます ○ 家具等で使用出来るプリム上限数は一部屋につき90プリムまでです ○ 希望される方には無料期間満了後も一ヶ月L$90で継続してご利用頂けます ただし部屋数に限りがある為新規入居者を優先でお願い致します ○ 入居される際は専用の管理グループへ加入頂いています ○ 居住スペースを恒久的に提供する目的ではありません 詳しくは下記URL"アパート概要"を参照下さい /invalid_link.html ご不明な点はアパート管理人へお問い合わせ頂くか またはSL Japanのグループフォーラムにてお気軽にお問い合わせ下さい /277/1.html ======================================== 概要 アパート概要スレッドを設けご利用にあたっての詳細、注意点等を掲示 こういうのもinWorldで完結させる方がスマートなのでしょうがノートカードが 日本語に対応していないので対応されるまでフォーラム案内でいかがでしょうカー! ======================================== ○ 運営目的 ・Second Lifeを始められたばかりの方々の支援と SL Japanが管理を委託されているsim"桃源郷"の活性化を目的(*1)に SL japanメンバのボランティアによる管理、運営されています ○ 管理グループについて ・運営をより円滑に行う為のもので新たな制限を課せるものではありません またアパートから退去される際には管理効率の保持の為 管理グループからも脱退して頂きますので予めご了承下さい ○ 部屋に設置できるオブジェクトについて ・Second Lifeではそれぞれの区画に置けるプリム(*2)の上限が設定されます アパートの区画にも置けるプリムの上限がありますので制限を超えないよう御協力願います オブジェクトの作成方法、プリムの数え方は桃源郷内にチュートリアルエリアを設ける予定ですので そちらをご利用ください ○ アパートご利用にあたって留意頂きたい点 ・当アパートはSL Japanの活動主旨に則り運営されています 満室の状態で新規入居希望があった場合、既に入居されている方々には アパートと同じくアカウント作成から最大2ヶ月間無料でご利用頂ける512sqmの区画(*3)へ移行、 無料期間を経過して賃貸されている方にはお知らせより一週間以内に退去をお願いする事が ありますので予めご了承下さい(期間中の家賃は発生しません) ・バーチャル空間での生活にも現実での生活同様、近隣の方への配慮を忘れずに 互いに住み良い環境を維持するよう心掛けましょう ・環境維持にご協力頂けない場合管理人より警告をさせて頂きます 警告に従って頂けない場合めくるめくお仕置きをさせて頂きますので予めご了承下さい ○ 回収された家賃の運用について ・皆様から頂いた家賃は桃源郷をより良いシムにする為設備の制作費用、イベント等に役立てられます アパート管理人が管理し増減があった都度こちらのフォーラムにて出納報告がされています ○ Second Lifeにおける土地の所有について ・バーチャル世界に自分の住む家を持つということは一つの楽しみです ベーシック・アカウントのまま土地をレンタルする、 プレミアム・アカウントにしてファースト・ランドを初めメイン・グリッドで土地を購入をする、 プライベート・アイランドを購入する、選択肢はたくさんあります 詳しくはSecond Life公式ホームページ、または日本語版wikiを参照ください Second Life日本語版wiki http://secondlife-wiki.main.jp/ (*1) 居住スペースを恒久的に提供する目的ではありません (*2) プリム - Primitiveの略で家具や建物等のオブジェクトを形作る基本ブロックです SL内のオブジェクトはすべてこのプリムを組み合わせて作られています (*3) シム運営の都合上この区画に限り無料期間満了後継続してご利用頂く事が出来ません |
Seagel Neville
Far East User
![]() Join date: 2 Jan 2005
Posts: 1,476
|
04-05-2006 08:06
Piqueさん、お疲れ様です。
留意点についてもOKです。 こまかいところを少々・・・ ○ 希望される方には無料期間満了後も一ヶ月L$90で継続してご利用頂けます ただし部屋数に限りがある為新規入居者を優先でお願い致します アパート概要スレッドを設けご利用にあたっての詳細、注意点等を掲示 こういうのもinWorldで完結させる方がスマートなのでしょうがノートカードが 日本語に対応していないので対応されるまでフォーラム案内でいかがでしょうカー! ○ 管理グループについて ・運営をより円滑に行う為のもので新たな制限を課せるものではありません またアパートから退去される際には管理効率の保持の為 管理グループからも脱退して頂きますので予めご了承下さい 後は問題ないと思いました。本当にお疲れ様です。 ![]() _____________________
![]() ![]() |
hiko Nino
Registered User
Join date: 3 Sep 2005
Posts: 217
|
04-06-2006 10:46
アパートの家賃収益の使用は管理人同士のみで決定?
それともこちらで提案していきます? あとアパートのあり方なんですけど、以前はガラガラでしたが、現在は満室状態。 次から次へと新しい人が来ます。 2ヶ月過ぎても借りれるというのを考えなおした方がいいんじゃないでしょうか? 確かにアンシェへの甘えだと思います。 うかうかしてる間に1stも買えなくなりますし、2ヶ月で出るという形にして土地をいるいらない考える機会を作った方がいいんじゃないでしょうか。 |
Seagel Neville
Far East User
![]() Join date: 2 Jan 2005
Posts: 1,476
|
04-06-2006 22:31
アパートの家賃収益の使用は管理人同士のみで決定? それともこちらで提案していきます? ただし、一度イベントやるとすぐに底が尽きそうな貧弱な基金ですので、イベント費は他に寄付で賄わないとならないかもしれません。 あとアパートのあり方なんですけど、以前はガラガラでしたが、現在は満室状態。 次から次へと新しい人が来ます。 2ヶ月過ぎても借りれるというのを考えなおした方がいいんじゃないでしょうか? 確かにアンシェへの甘えだと思います。 うかうかしてる間に1stも買えなくなりますし、2ヶ月で出るという形にして土地をいるいらない考える機会を作った方がいいんじゃないでしょうか。 新人支援として役不足となったアパートにこれ以上手を加えても無駄な気がします。とりあえずアパートは現行のままとし、むしろ新人のために別の提案を考えたほうが建設的ではないでしょうか? 活性化を重視するなら、イベントやクラスを具体的に考えていったほうがいいと思います。 しかし何で最近新人が多いのでしょうか? 何かあった? あと、「1stも買えなくなる」というのは、何かルール変更があったのでしょうか?わたしが1st買ったのはSL来て3ヶ月ぐらいたってからだったなぁ(笑) _____________________
![]() ![]() |
hiko Nino
Registered User
Join date: 3 Sep 2005
Posts: 217
|
04-07-2006 00:59
3ヶ月過ぎると1stは買えないみたいですよ。
ずっとアパートにいて、いざ土地を買おうとおもったら既に買えなくなってた人もいますし、 1stが買える内に土地の購入を考える機会を逃す事もあります。 ニュービーランドは借りるまでがスムーズではなくGroup作成にお金がかかるのもあり土地を渡されても何をしていいかわから無い等、これから何をしようという初心者にはあまり優しくありません(今おもうとMASTERが家をおいてったのは初心者の為かも?) アパートは完全ニュービー用にし、中央のプリムを使用し3階建てにする等がいいんじゃないでしょうか。 人がいることが一番活性化になり、桃源郷に新しい日本人を連れてきて住まわす事がアンシェへの甘えになるとは思いません。 いつまでも安値(アンシェにとってはタダ )で住めるとなれば別ですが・・。 |
Seagel Neville
Far East User
![]() Join date: 2 Jan 2005
Posts: 1,476
|
04-07-2006 01:42
1st landの件は初耳でしたが、別途調べることにしましょう。
アパートは完全ニュービー用にし、中央のプリムを使用し3階建てにする等がいいんじゃないでしょうか。 人がいることが一番活性化になり、桃源郷に新しい日本人を連れてきて住まわす事がアンシェへの甘えになるとは思いません。 いつまでも安値(アンシェにとってはタダ )で住めるとなれば別ですが・・。 _____________________
![]() ![]() |
Pique Flan
Registered User
Join date: 7 Sep 2005
Posts: 28
|
04-07-2006 02:41
概要指摘有り難うございます、本いいですね=d
収益の運用に関してはsljでの催事費の補助でよろしいかと アパートは非常に優れたシステムだと思うので出来れば存続させたいな Flの取得条件がアカ作成から3ヶ月まででしたら期限を2ヶ月までとし 看板ででもflを案内、桃源郷のレンタル、販売も案内。 住居に興味のある方のみ使用して頂けるよう入居時に気持ちばかりの入居料を頂くとか? 建物を平屋にして12部屋、プリム制限70でもアパートの役割としては十分かと思います=) |
LINZOO Ringo
Registered User
Join date: 14 Jun 2006
Posts: 54
|
06-09-02更新しました。
09-04-2006 04:27
Jenifferさんが、201号室に入居されました。NoteCardを更新しました。
|