Rocky Sassoon
aka.Rokki
Join date: 22 Nov 2005
Posts: 39
|
05-05-2006 19:24
桃源郷内にある一般居住区域についての情報スレッドです。
一般居住区域とは、中央島を囲む土地の、アパートとニュービーランドを 除いたすべての部分です。
なお、規則については「桃源郷ニュービーランド」のスレッドに掲載されています。
|
Rocky Sassoon
aka.Rokki
Join date: 22 Nov 2005
Posts: 39
|
レンタルと買い取りについて
05-05-2006 19:35
まず、レンタルと買い取りについて。
1.レンタルと買い取りの違い
レンタルは初期費用がかからず、月々のレンタル料をDreamland(アンシエの組織)へ 支払います。また、買い取りは、初期費用として土地の購入費用、そして毎月維持費を Dreamlandへ支払います。
2.それぞれの支払い方法など
レンタルの場合、支払いはL$で行います。 借りた土地内にレンタルボックス(青い箱)が置かれるので、その箱に対してお金を 支払います(普通の買い物と同じ要領。土地の名義が変わったときに初回レンタル料を 支払い、以降は毎月期日までに支払う必要があります)。
また、買い取りの場合、土地の購入費用はL$で直接スタッフへ、また毎月の維持費は ペイパル*で$支払いとなります。 (購入したときに、初回分をペイパルで決済し、それ以降は自動引き落としです) *今のところ、維持費のL$支払いはできません。
|
Rocky Sassoon
aka.Rokki
Join date: 22 Nov 2005
Posts: 39
|
補足:Kawawiiについて
05-05-2006 22:57
桃源郷に隣接するSIM「Kawaii」も、Dreamlandが運営する日本人向けの SIMです。
ゾーニングルールについてはほぼ桃源郷と同じですが、小さな島の集まりで形成された このKawaiiSIMは、景観の維持についてはかなり厳しくなっています。
Kawaii独自のルールとして、土地のEditが出来ません(レンタル・買い取り共通)。 そして隣の区画に極端に隣接するような建物の建造も禁止です。 (建設場所はOKですが、高層部分(といっても2階くらいの高さ)は多少隣と 離さなくてはならないようです) つまり、他人の眺望を妨げるような建造はご法度、ということなのでしょう。
ちなみにレンタル・買い取り共に桃源郷と同じ形態です。 桃源郷のところで言い忘れましたが、土地情報で買い取り価格が表示されている 場合でも、レンタルしたい、と申し出ればレンタルで対応してくれます。 (これは明文化はされていないけど今まで例外なくそうでしたので・・)
|
Rocky Sassoon
aka.Rokki
Join date: 22 Nov 2005
Posts: 39
|
Tips
05-06-2006 10:56
ちなみに、Dreamlandの土地のレンタルまたは購入は、ベーシックアカウントでも 可能です(契約先がリンデンではないため)。 そのかわり、もちろん週給は50L$のままです。
また、Dreamlandの土地を購入した場合で、手放したいときは、別の購入者を 見つけるか、もしくは買ったときの価格の半額でDreamlandが買い取ってくれます。
|