Welcome to the Second Life Forums Archive

These forums are CLOSED. Please visit the new forums HERE

プロジェクトBlue Angels (BBSベースイベント)

LINZOO Ringo
Registered User
Join date: 14 Jun 2006
Posts: 54
08-26-2006 21:12
 アメリカ空軍にBlueAngelsという曲芸飛行部隊があります。航空機を使った巨大なマスゲームを
行う部隊です。 プロジェクトBlueAngelsという企画は、BBSのこのスレッドを中心として

   「いかにしてSLの中で曲芸飛行部隊を実現するか?」

           というテーマで始動する草の根的イベントです。

 とても実験的なBBSイベントとなりますので興味のあるかたは是非参加してください。

 もし成功すれば、Japaneseが成し遂げた大空の一大エンターテインメントとして評価されるかもしれません。日本語版のリリースも近いと聞きます、いまこそ日本の開発者魂を世界にアピールするいい機会ではないでしょうか?

 具体的にどんなことができるかご意見お待ちしております。
Fakefur Okonomi
Registered User
Join date: 20 Jun 2006
Posts: 107
08-27-2006 19:32
まだ、スクリプトについては殆ど手がつけれていませんので
どこまで協力できるかわかりませんが
私も可能な限り協力したいと思います。

曲芸飛行とかでしたら飛行機雲で文字書きたいですねw(ぉ
以前もらったスクリプトで雲を置く事ができそうなスクリプトありますし
それを改造すればできるかも?
LINZOO Ringo
Registered User
Join date: 14 Jun 2006
Posts: 54
あの手この手でつじつま合わせる楽しさを!
08-27-2006 20:42
 映画WaterBoysのように、技術はなくともShowとして十分成功するレベルというものがあると思います
そこで、私が現時点で考えていることを、たたき台として提案いたします。

 ○ 曲芸飛行
     パイロットにずれのないタイマーが必須となるでしょう。HUDのようなものに技が仕込んであって、
     それを、時間に合わせて押すことで数々の曲芸をこなすことができるのでは?

 ○ 編隊飛行
     Lagによるずれが生じるために、うまく機体がLinkしないと思われます。そこで、先頭の1機が
     のこりの(たとえば4機ぐらいの)機体を牽引するスタイルも考えられます。

 まだ、BlueAngelsのビデオを私も見ていないのですが、もっといろいろ応用できる技があると思います
Fakeさんがおっしゃる煙で文字を書く!っていいですね。

  ある特定のエリアに入ると、コントロールが自動になって文字の形を飛ぶとかってのも可能なのでしょうか?
  文字の形に飛ばなくとも、煙をだすタイミングを変えて文字に見える書き方をする場合も確かありましたよね。

 これから、まだ考えるのですが、技によっては地上側から支援するスタイルでないとやれない技なども考えて行きたいとおもっています。とにかく、単にパイロットだけがボタンを押すものではなく、
技ごとに、最適と思われる方法を取り入れて考えることで、あの手この手でつじつまを合わせる楽しさが
あると思います。それでいて、観客にはそれなりの航空ショーに見えてします面白さです。
 きっと、同じ機体のように見えて遠くへ行ったときに別の機体に乗り換えることになったりするんだと思います。 

 曲芸のアイデア、機体のデザイン、パイロット志願、などなど、どんどん募集中です。