Welcome to the Second Life Forums Archive

These forums are CLOSED. Please visit the new forums HERE

善意という悪質な邪魔者

Seagel Neville
Far East User
Join date: 2 Jan 2005
Posts: 1,476
09-08-2006 20:23
昨夜、LINZOOさんとイベントの打ち合わせがあってTogenkyoに出向いた後、ふと中央島に立ち寄ったところ、二人の新人さんがなにやらオブジェクトを作成していました。
近寄って挨拶して少し世間話をしました。
もともとその二人は相談しながらオブジェクト作りを学んでいたようでした。
わたしも早々に引き上げればよかったのですが、「何か質問でもあるかな?」などとお節介な思いを抱いてその場にとどまりました。そのうち友達が一人二人と増えてきて、極めつけは気球に乗った集団が! その場は一気ににぎやかに、楽しくなりました。
しか〜し! ふと気がつくと先ほどの二人が別の場所に移動して作成を続けていました!

誰も銃を撃ったりして邪魔したわけでもありませんが、結果的に非常に邪魔をしてしまいました。
二人で相談しようにも、複数の会話がその合間に割り込んで、マトモに話もできなかったでしょう。

みんながみんな話をしたいと思っているわけではなく、時とタイミングというものもあります。
新人だからといって何か質問したいことがあるとはかぎりません。
もっともっと他人の気持ちを考えられるセンスを磨かなければ、と反省した一幕でした。

ごめんなさい! 昨日お会いしたお二人さん! m(._.)m
_____________________
:) Seagel Neville :)
Asuka Neely
Registered User
Join date: 9 Jul 2006
Posts: 25
09-08-2006 22:52
その場に居合わせた一人ですが、自分が多分楽しいと思ってても人のとってそうでないことを見分けるのって大変ですね。とくに、その場の大多数が同じく楽しいと感じてる場合は。

Slの特性(他のゲームでもある?)として、人が多く集まるところには雪崩込むようにさらに人が集まるって事象があります。沢山あつまると、自然と話題も増えてきますが、それで他の人を害するハメにならないように気をつけないといけない、と今回思いました。

…お詫びといってはなんですが、新歓パーティでのシーゲルさんタイムで、お二人にプリム作成に関して質問がないか聞いてみては?:)
Chie Salome
~( * w * )~
Join date: 19 May 2005
Posts: 221
09-08-2006 23:41
ぎゃー! ごめんなさい。気球に乗った不愉快な仲間たちでしたー。

お詫びにしーちゃんがなんでもするので許してくださいー。
Seagel Neville
Far East User
Join date: 2 Jan 2005
Posts: 1,476
09-09-2006 03:52
From: Asuka Neely
その場に居合わせた一人ですが、自分が多分楽しいと思ってても人のとってそうでないことを見分けるのって大変ですね。とくに、その場の大多数が同じく楽しいと感じてる場合は。
本当にそうです。でも、自分たちが楽しければいいんだ、という考え方は絶対に改めるべきでしょう。他人への遠慮や配慮でコミュニティは潤滑していくものと思います。みんなでワイワイ騒ぐのは別の場所でもできました。わざわざ物作りに専念されていた人のそばでやる必要はなかったのです。
From: Asuka Neely
…お詫びといってはなんですが、新歓パーティでのシーゲルさんタイムで、お二人にプリム作成に関して質問がないか聞いてみては?:)
From: Chie Salome
お詫びにしーちゃんがなんでもするので許してくださいー。
:eek:

。・゚・(つд∩)・゚・。 ウエーンウエーン

…つ・д∩)チラ・・・

…(つд∩) ウエーンウエーン
_____________________
:) Seagel Neville :)
Fakefur Okonomi
Registered User
Join date: 20 Jun 2006
Posts: 107
09-09-2006 11:51
私もお節介な性格なんで
なんか問題があれば、すぐ首突っ込んじゃうんですよね

自分としては、解決方向に持っていきたいだけなんですが・・・
むずかしいですよね善意と迷惑の境界線