Welcome to the Second Life Forums Archive

These forums are CLOSED. Please visit the new forums HERE

誰か教えて、新しいお小遣いとアカウント制度について

Seagel Neville
Far East User
Join date: 2 Jan 2005
Posts: 1,476
06-09-2006 19:47
なんか情報が錯綜していてよくわからないんですが、誰か解説してください、新しいお小遣いとアカウント制度について。
  1. お小遣い制度のソース
  2. アカウント(レジスト)制度のソース
_____________________
:) Seagel Neville :)
kenji Kostolany
Registered User
Join date: 28 Apr 2006
Posts: 39
06-09-2006 20:52
新たに登録する人は最初の250も週に一度の50も無くなる。
すでに存在しているベーシックアカウントの人は変わらず週一度のお小遣いをもらえる。
トラフィックボーナスは50%に調整され、もうすぐこれも完全に無くなる。

だそうです。
友達とか誘うなら早めの方が良いかもしれませんね。
お金が全くゼロで始めないといけないとは、、、、
Seagel Neville
Far East User
Join date: 2 Jan 2005
Posts: 1,476
06-09-2006 20:57
どうもkenjiさん :)
From: kenji Kostolany
友達とか誘うなら早めの方が良いかもしれませんね。
お金が全くゼロで始めないといけないとは、、、、
From: Robin Linden
In addition, effective Monday, May 29, we will no longer offer a L$50 weekly stipend to NEW basic account holders.
間に合います? :D
_____________________
:) Seagel Neville :)
kenji Kostolany
Registered User
Join date: 28 Apr 2006
Posts: 39
06-10-2006 00:02
もうすぎてましたね。
Faye Eusebio
Registered User
Join date: 27 Mar 2006
Posts: 66
06-12-2006 03:47
えーと、Seagelさんへの返答とは違ってしまうかもしれませんが、少し自分の意見を書かせてください。

今回ベーシックアカウントの週給50L$が廃止されたのは、このシステムが大きな問題を抱えていたからだと思われます。

もうできなくなったので具体的に書きますが、携帯電話のメアドだけで認証できてしまうということは、日本などで可能な携帯メアドの変更サービスを使えば簡単に複数アカを持ててしまうということでした。
日本のキャリアだと1つの番号につき100回までの変更が認められることが多いので、最高で一人100アカウントを作れてしまうわけで、その場合だと全く支払いなしに週給5000L$が受け取れてしまいます。これをLindexで売れば週あたり現金10$以上の儲けになるわけです。

Linden社はおそらく、ここ最近のL$暴落、つまりL$の価値が下がって1ドルで買えるL$の量が増え続ける状況の大きな要因がこのシステム的な抜け穴にあると見て、思い切った処置にでたのではないでしょうか。

L$の暴落はRMTを基盤としているSLにとって大きな痛手であり、LindenとしてはどうしてもL$相場を安定させ、できれば1$=250L$前後で推移させたい思惑があるので、システムからプレイヤーへ供給されるL$の量を減らす必要に迫られたというのが実情かと思われます。

ただ、携帯メアドの問題だけを解決するなら、登録メアドで月1度程度の再認証を要求する等の対策でなんとかなりそうな気もするのですが、技術的に難しいのかあるいは根本的な解決にならないと判断したのか。

どちらにしても今回の変更は初心者にとっては厳しいものなので、追加の処置が欲しいところです。例えば最初にLindexで100L$以上購入した場合に初回特典で250L$がもらえるとか。あまり意味ないかな^^;

もしかするとこの処置によって逆にSL内のプレイヤーによる、フリーアイテムなどのサポート体制が充実するという読みがあるのかもしれません。


あー、なんかまとまらなくなってきたのですが最後にひとつだけ。

"receive their L$50 stipend on the weeks they log in."

わざわざ "on the weeks" と書いているところから、既存アカへの50L$も数ヵ月後に廃止されそうな予感がします。既存と新規でシステムが違うのも不公平なので、おそらくは均一化されるかと。

トラフィックボーナスの廃止に伴ってダンスパッドやマネーボールも無くなるでしょうし、1L$アイテムさえ買えない状態になるというのはどうなのかなぁと個人的には思いますが。
要するにベーシックはただの体験版だという位置づけにしたいのでしょうね。

ここはあまりネガティブに考えず、これによってゲーム内経済が活性化し、元手のかかる大きなプロジェクトが各地で動き出すかもと考えたほうがいいかもしれません。
hiko Nino
Registered User
Join date: 3 Sep 2005
Posts: 217
06-13-2006 00:38
ダンスパッドは減ってもなくならないんじゃないかな。
うちは 4つおいて 還元率は決して高くないんだけど一日1000-1500Lでていったけど ボーナスで入ってくるのは週数十Lとグループに一日10-30Lだったから もう焼け石に水だったし。
それでも置いてるのはtrafficが多いと明らかに売り上げに差がでたからで。
他のとこはtrafficボーナスだけで儲けてたのかなあ。広さとかもあるのかな?
どうやったらボーナスで1500L取り返すのかわからないw
減ったら減ったで還元率を安くしても客が着てくれそうでありがたかったりするねw